こんにちはー。
大昔に体験版でのセーブ方法を書きましたHirosi_というものです。今は、フリーウェアの英語版にパッチを当てて遊んでます。
>>pockyさん
>いきなりですが、工場などの生産性ってどうやってあげるんでしょうか?
>勝手に上がったり下がったりなのでしょうか?
生産力を上げるには、ひたすら原材料を工場に送り込むのみです。
勝手に上がったり下がったりすることはよくあります。偶然その月にどさっと、原材料を積んだ輸送手段が(特に船舶が)、工場に到着してしまったり、原材料を生産しているところが害虫にやられたり、生産量が半分になったり…というような感じです。
外国とかだとまだまだ盛んにトランスポートタイクーンシリーズのパッチを作っていたりして、私も新しい要素が登場するのを非常に楽しみにしています。今までの中で特にすばらしい要素と言えば、Higher_Bridgeという、いままで高低差が一層までしか無理だった橋建設を、もっと高い位置から橋をかけることができるといったものや、"Canal"という、なんと運河をつくることができる(わざわざ海から地面を掘り下げてこなくてもいい、線路感覚でつくることのできる水路)という要素も作ってしまったようです。もし良かったら、そちらのほうも遊んでみるといいですよ。
http://go.fc2.com/page633/