| 号 | 内容 |
|---|---|
| 1月 | スーパーファミコン発表 | ワンダーボーイIII|再びゼビウス? |
| 2月 | パソコン活用ミニ四駆性能アップ | ゲイングランド|スーパーマリオ3 |
| 3月 | ビデオゲーム基板大研究|CGソフト・カタログ | ウィニングラン|戦国群雄伝 |
| 4月 | 32ビットFM TOWNS登場|パソコン通信 | フェリオス|バーニングポイント |
| 5月 | FM TOWNS徹底研究 | ヴェイグス|クラックダウン ◇LET'S PLAY コンピュータ・ミュージック |
| 6月 | プログラミング・テク大公開 | コブラ|ワルキューレの伝説 ◇LET'S PLAY コンピュータ・ミュージック |
| 7月 | 記録媒体ミニ知識 | 大戦略III|ゼロウィング ◇LET'S PLAY コンピュータ・ミュージック |
| 8月 | コンピュータミュージックのすべて | 天下統一|ナイトストライカー ◇LET'S PLAY コンピュータ・ミュージック |
| 9月 | プリンタ・カタログ | ワンダラーズフロムイース ◇LET'S PLAY コンピュータ・ミュージック |
| 10月 | パソコン通信局を開局しよう | 激ペナ&ファミスタ|斬 ◇LET'S PLAY コンピュータ・ミュージック |
| 11月 | X68000の魅力を探る | 提督の決断|バーニングフォース ◇LET'S PLAY コンピュータ・ミュージック |
| 12月 | MSX本体・周辺・ソフトカタログ | ウィングス|エアーコンバット ◇LET'S PLAY コンピュータ・ミュージック |
| ◇…別冊付録 ◆…綴込付録 |