録画&録音で使用するライブラリについて
Media Foundation
Windows7以降で使用できます。FFMpeg
別途以下の要領でライブラリを入手してください。Windowsの場合
- DLLビルドを提供しているサイトからダウンロードします。
64ビットバージョンは、
https://www.gyan.dev/ffmpeg/builds/
にある
ffmpeg-6.1.1-full_build-shared.7z をダウンロードします。
追記: 2024/10現在、Github内の以下にあります。
https://github.com/GyanD/codexffmpeg/releases/tag/6.1.1
※32ビットバージョンはありません。
- ダウンロードしたファイルから、以下のdllファイルを本ソフトと同じフォルダに入れるか、システムフォルダに入れてください。
avcodec-60.dll
avutil-58.dll
avformat-60.dll
swresample-4.dll
swscale-7.dll
ソースファイルからビルドする場合は、ffmpeg-6.1.1を入手してください。
FFMpegのページ: http://www.ffmpeg.org/
MacOSXの場合
- 方法1: Homebrewを使用してインストール。
Homebrewのページ: http://brew.sh/index_ja.html
ターミナルより以下のコマンドでインストールする。
$ sudo brew install ffmpeg@6
- 方法2: ソースファイルからビルドします。ffmpeg-6.1.1を入手してください。
FFMpegのページ: http://www.ffmpeg.org/
ビルド方法は以下を参考:
CompilationGuide/MacOSX – FFmpeg:
http://trac.ffmpeg.org/wiki/CompilationGuide/MacOSX/
ビルド時のオプションは、--disable-static --enable-sharedを追加して shared ライブラリを作成します。