ダウンロード
●マーク5エミュレータ(MARK5 Emulator)
Version 1.8.7
[MD5:232555a41617043b884ae26826341350]
[MD5:5abbde461f5345fb1592380924a103a9]
[MD5:43b0c1a1bdb0d9e363fdbc504fca0cdc]
[MD5:2dcf1b9560ad4f01da1119bb6344c335]
[MD5:916cdd0e2a611fd480a116ee085c72bd]
[MD5:275cdecdd6192d95d6d71e31ab60503e]
[MD5:df11b3a0924e548c757f43ffe2791782]
[MD5:20cb703bda9e1c17f3c5075358e3d700]
Version 1.8.5
[MD5:027ac374357e1a6dbc4248e893e33a0a]
[MD5:24034abf9287d37d1039a599ceef27e3]
[MD5:165e184040eabb678e4d8cefdb79a823]
[MD5:60bafe1aca6c7578438495013d2b4d5a]
[MD5:faceb08d142476f53fa7cc8261829d22]
[MD5:bcabe0199aa1f81f0f1019493ab299af]
[MD5:6cac4e9a1313a944f0778f5c0469b51e]
[MD5:068a99f777f45e45e2b1adb26e0c9dd4]
[MD5:3c7bde90d96b96e71ace71d8d8e37dc3]
[MD5:8c696fa1cc8b741f2cddcaa0588e8985]
変更履歴
2022-04-22 Version 1.8.7
・拡張RAMのVRAMアドレスエリアをリードするとカラーレジスタを更新する不具合を修正した。
・[デバッガ]TELNET接続で異常終了する可能性がある不具合を修正した。
2021-06-19 Version 1.8.5
・COMポートをホスト上のシリアルポートに接続できるようにした。
・上記変更に伴いネットワークソケット周りも変更した。
・COMポートのバイトデータで通信する場合でもボーレートに即した速度になるようにした。
・イーサネットやシリアルポートを切断する際にACIAをリセットしていた不具合を修正した。
・PSGのアドレスラッチで範囲外のアドレスは無効になるようにした。
・そのほか内部のコードを変更。
●S1モデル05エミュレータ
Version 0.6.7
[MD5:889844e129260c52c66966b3ab81b4bf]
[MD5:da534ec08257b8345507a9443de752a1]
[MD5:10d6b17c3dd1d577052a8f2f0ac051e6]
[MD5:875b8c3e90ba734ac5a6fcf168e2bc4b]
[MD5:daf5022d2d4482fdefffb1bcd3a8a545]
[MD5:cc47ceaeacc69ea4b7c919fd54bb1c76]
[MD5:05d2b5ab8c202120cbb1c7afbab5f91f]
[MD5:ad6c32131ad6e87938c058e003e333f1]
[MD5:c0f07ca9d757f69b0c3428ee7798b81c]
[MD5:5a70c447d9972faf76a6ba71febdcfe7]
[MD5:149482ad6948e8ce44e2efe0aa654183]
Version 0.6.6
[MD5:85e7e9a8684ae6d6cb98e05b989b946a]
[MD5:e5156a4bf5495125e55f638203aeb378]
[MD5:07cf9ab9793bdee1ee1551fd53147655]
[MD5:4fa5cc4f71d850daabdf79475200b4f0]
[MD5:3177d78df098673582123dfc1fd79131]
[MD5:2308c0effb9bd8372c6c2cb42027e238]
[MD5:af88b20cf1c98ba9d7bc3117c2c017bc]
[MD5:44cfd50df5d1b6f7cbb61d868befdd5e]
[MD5:9eb7a4420724d3cd9052b0dff650ad7e]
[MD5:79c6a9f4f3dce1607bfc6c41ceaaa67b]
[MD5:5dccb2d01af1be0a80a042b1faab49eb]
変更履歴
2022-04-22 Version 0.6.7
・L3モードで拡張RAMのVRAMアドレスエリアをリードするとカラーレジスタを更新する不具合を修正した。
・[デバッガ]TELNET接続で異常終了する可能性がある不具合を修正した。
2021-12-02 Version 0.6.6
・[デバッガ]XEコマンド 系列番号を指定してマッピングを変更できるようにした。
・[デバッガ]XEコマンド 最終変更前のマッピングに戻せるようにした。
・[デバッガ]SLLコマンドのオプション表記を修正。
●WAVTOOL
Version 0.6.3
[MD5:8701ed60b2b3a0da53a200b7cc472e18]
[MD5:8bc651a457a996f83fde6ccf17a241c2]
[MD5:695b9e030493c2110d1babaa7de11dd2]
Version 0.6.2
[MD5:10941be4e0c3e84da04657ee7f83f2b3]
[MD5:8f98e4253244ba01f28ccadbe1ef2d03]
[MD5:fcb3b0b6541a6aa572457c620287356a]
変更履歴
2021-06-19 Version 0.6.3
・WAVファイル出力に時間がかかる問題を修正した。
・ダイアログをなるべくメインウィンドウに近い位置で表示するようにした。
2021-03-20 Version 0.6.2
・実ファイルの種類ダイアログを表示させると内部ファイル名が消える不具合を修正した。
・ヘッダのないマシン語データから、ヘッダを付加した実ファイルを出力できるようにした。
●L3ディスクエクスプローラ
Version 0.6.0
[MD5:a587718e2cae6451683ee4a29cdd45e3]
[MD5:a396a025edfba1f6de544793e58b8785]
[MD5:261979a2c34e844600edf5b978b926d5]
Version 0.5.3
[MD5:50f3224b97b31a937c57553ba8847e4b]
[MD5:f241e4addc6d701ab48225efc791b955]
[MD5:57e28e08ab872e907a0c296aa578e2bb]
旧バージョンはOSDN.netにあります。 Older versions are put on OSDN.net.
変更履歴
2022-05-05 Version 0.6.0
・以下の機種のDISK BASIC / OSに対応:
ソード M68 KDOS (FDOS) (インポート、フォーマットは暫定対応)
Tandy TRSDOS 2.3
Tandy TRSDOS 1.3
・以下のディスクイメージを読み込めるようにした。
TRS-80 DMK形式
TRS-80 JV3形式
・ディスクの新規作成で開始セクタ番号を0にすると正しく作成できないことがある不具合を修正した。
・X68000用9SCFMTはセクタ番号10から作成するようにした。
2021-12-02 Version 0.5.3
・SORD CP/M用のパラメータを追加した。
・以下のディスクイメージを読み込めるようにした。
HxC HFE形式 (IBMフォーマットのみ)
●MPPRINTER
Version 0.5.0
[MD5:fc55c4b62cbe78cfcb6ff88f2bc2f238]
[MD5:e99223db254b4599b35fd63549f4dc1f]
[MD5:57cdb7e9eb7deaf1367ad7ee33018b2c]
Version 0.4.3
[MD5:5f4517b72b7ef1469cf200649b1f704a]
[MD5:3f8d01245b5bb6c0a5e8fe7805906927]
[MD5:6c144722c4e422915ce2579e785a45b9]
変更履歴
2020-07-17 Version 0.5.0
・画面を回転して表示できるようにした。
・表示倍率を少し細分化した。
・表示倍率を設定ファイルに保持するようにした。
・受信したデータをそのまま送り返すエコーバックする機能を実装した。
・データを受信すると"ACK"という文字列を送り返していたのをデフォルトで送信しないようにした。
2019-11-23 Version 0.4.3
・スクロールバーをクリックしても画面が移動しない不具合を修正。
・デフォルトの表示倍率を小さいサイズに変更。
・メニューにサーバ設定項目を追加した。
●L3/S1 BASIC 変換ツール
Version 0.6.7
[MD5:666fa4caf830f9358d3e47bfdfa068e1]
[MD5:d303a236ec21724e92eb3c103d8fd98c]
[MD5:b9ee62c27ce076ad980f8657705ce47a]
Version 0.6.6
[MD5:2582d27b7974e93cd804bf39c7db2376]
[MD5:5db3206ca7710cddc54608a894c3397c]
[MD5:1e7cc777a821101f58ac07c20683c7a4]
変更履歴
2018-03-18 Version 0.6.7
・アスキーファイルやテキストを開いたときにBASIC種類を変更しないようにした。
・S1 BASICでLLIST文の数値を行番号と判定していない不具合を修正。
・S1 BASICでINPUT$関数の数値を行番号と判定している不具合を修正。
・最近使用したファイルを20ファイルまで記憶するようにした。
2017-03-26 Version 0.6.6
・S1 BASICでWAIT文の直後の数値を行番号と判定している不具合を修正。
・[Mac版]設定ファイルをアプリと同じフォルダに保存するように変更。
●ダンプリスト変換ツール
Version 0.3.0
[MD5:e8d5aa14045524fca1f43c124c2cbb2a]