LEVEL-3 BASIC ROMサブルーチン
| アドレス(HEX) | 概要 | 内容 |
|---|---|---|
| A078 ... A280 | 命令文の文字列 | |
| A39C | エラー7出力 | Out Of Memoryを出力してコマンドラインに戻る。 |
| A627 | エラー8出力 | Undefined Line Numberを出力してコマンドラインに戻る。 |
| A782 | エラー22出力 | Missing Operandを出力してコマンドラインに戻る。 |
| A80F | エラー2出力 | Syntax Errorを出力してコマンドラインに戻る。 |
| AC06 | エラー5出力 | Illegal Function Callを出力してコマンドラインに戻る。 |
| B104 | 文字列表示 | カーソル位置から文字列を表示。Xレジスタ:文字列開始位置-1 文字列終了コードは$00 |
| B841 ... BAD9 | エラーメッセージ文字列 | |
| C0E7 | エラー6出力 | Overflowを出力してコマンドラインに戻る。 |
| DAA6 ... DAB1 | 日数データ | 各月の日数 |
| DCF0 | MONコマンド | MONコマンド処理開始(DP=0にリセット&スタックポインタSの値を$0251に退避する。) |
| E131 | FIRQ処理 | FIRQ割込み発生時の処理(タイマーなど) |
| E2B1 | エラー59出力 | Device In Useを出力してコマンドラインに戻る。 |
| E2B4 | エラー53出力 | Device I/O Errorを出力してコマンドラインに戻る。 |
| E820 | 1文字表示 | カーソル位置に文字を表示させる。AレジスタにASCIIコードを入れて呼ぶ。コントロールコードの場合は、そのコードに合わせた処理を行う。 |
| EA87 | IRQ処理 | IRQ割込み発生時の処理(キーボードスキャン) |
| ED71 | プリンタ出力 | プリンタに1文字出力。A:データ U:プリンタI/Oアドレス($FFC2) |
| ED94 | Abortテスト | Abort(CTRL+D)を押したかをチェック。押していたらBASICコマンドラインに戻る。 |
| EED7 | リセット処理 | リセットスイッチをおした時の処理(マーク2以降?) $FDA9にジャンプする。 MB-6890では、ここにプログラマーの名前が入っている。 |
| F2BE ... F2F9 | コントロールコードのジャンプ先テーブル | 3バイトごと。1-2バイト目がジャンプ先アドレス。3バイト目が対象となるコントロールコード。 |
| F7A7 | ビープ音 | ビープ音を発生。 |
| F7A9 | クリック音 | クリック音を発生。 |
| FAB0 | コールドリセット | 電源ON時の初期処理 |
| FAB3 | コールドリセット | NEWON実行時の初期処理 |
| FD54 ... FDA8 | タイトル | "HITACHI LEVEL-3 BASIC ....."の文字列 |
| FDA9 | リセット処理 | リセットスイッチをおした時の処理(RESシグナル発生時の処理) |
| FDDB ... FE2A | PFキー | ファンクションキーの初期文字列 |
| FE7E | FDローダ読み込み | FDからローダ部分を読み込み$4400以降に格納、読み込めたらローダを実行。 |
◆関連ページ◆